NPO法人
東京土建ATEC

NPO法人東京土建ATEC(Architectural Technology Education Center)は、建築士定期講習(一級、二級、木造)、管理建築士講習を実施する、国土交通省登録講習機関である特定非営利活動法人(NPO)です。

NPO法人東京土建ATEC(Architectural Technology Education Center)は、 建築士定期講習(一級、二級、木造)、管理建築士講習を実施する、国土交通省登録講習機関である特定非営利活動法人(NPO)です。

What’s New

  • 6月16日の建築士定期講習締切と日程の追加

    2023年6月16日(金)の建築士定期講習は5月17日(水)をもちまして締切とさせていただきました。お申込みいただきました皆様、ありがとうございました。受講票は6月上旬頃に発送いたしますので、ご確認をよろしくお願いいたします。

    また2023年9月8日(金)、2023年9月26日(火)の日程を追加いたしました。下記リンクで詳細のご確認とお早目のお申込みをお願いいたします。

    https://www.doken-atec.jp/schedule

  • 8月22日の建築士定期講習日程の追加

    2023年8月22日(火)の建築士定期講習日程の追加をいたしました。

    6月16日(金)開催の建築士定期講習は残席わずかとなっております。お申込みご希望の方はお早目のお申込みをお願いいたします。

    https://www.doken-atec.jp/schedule

  • 9月13日の管理建築士講習開催について

    管理建築士講習の開催日が決定いたしました。下記リンクで詳細のご確認とお早目のお申込みをお願いいたします。

    https://www.doken-atec.jp/schedule

  • 5月19日の建築士定期講習締切について

    2023年5月19日(金)の建築士定期講習は4月24日(月)をもちまして締切とさせていただきました。お申込みいただきました皆様、ありがとうございました。受講票は5月上旬に発送いたしますので、ご確認をよろしくお願いたします。また次回以降の日程は、下記リンクで詳細のご確認とお早目のお申込みをお願いいたします。

    https://www.doken-atec.jp/schedule

  • 2023年度神奈川会場開催日程について

    今年度神奈川会場での開催日程は2023年9月、2024年2月を予定しております。詳細な日程につきましては、7月頃ホームページにて掲載させていただきます。

講習について

建築士定期講習

建築士法の規定により、建築士事務所に所属する一級、二級、木造建築士に対して3年ごとに受講が義務付けられている講習です。

受講期限は受講した年度の翌年度4月1日から起算して3年以内と定められています。期限内に受講できなかった場合は処分対象となります。 年度末(3月)は大変込み合いますので年度の早めにご受講ください。

管理建築士講習

建築士法の規定により、建築士事務所を管理する建築士(管理建築士)となるために、受講が義務付けられた講習です。

管理建築士になるためには、建築士事務所に所属する建築士として3年以上の設計その他国土交通省令で定める業務に従事した後、 国土交通大臣の登 録を受けた登録講習機関が行う「管理建築士講習」の課程を修了することが必要となります。